|
広島めし三昧とは |
|
創業明治27年の老舗『たわら』がお届けする、広島を代表する『炊き込みご飯』3種
4代目が厳選した 魚介(素材)を使い
3代目が素材の味を最大に活かす味付け(調理)で
作り上げた 親子2代のコラボレーション!
自慢の味を是非お楽しみください。
|
|
めし三昧3つの特徴 |
美味しさを感じる大きな具
美味しいを直感していただきたくて、具のサイズにもこだわりました。
まず見た目の美味しい!をお楽しみくださいませ。
老舗魚屋の目利きで厳選した素材を使用
明治27年から続く老舗魚屋の目利きで、お召し上がりいただく方に間違いのない商品をお届けしたい。
そんな思いで厳選に厳選を重ねた素材を使用しております。
素材の味を活かした秘伝の味付け
素材のこだわりを味付けで昇華。
厳選の素材を活かすこだわりの味付けは当店秘伝。
今までに感じたことのない感動をお届けします。
|
新着情報 |
【2021年年内の発送について】
受付:2021年12月25日17時まで
発送:2021年12月27日
2021年は1月6日より受付を再開させていただきます
引き続き何卒ご愛顧の程よろしくお願いいたします
|
|
新商品


|
http://meshizanmai.thebase.in/items/978436商品ラインナップ |
 |
|
 |
瀬戸内特有の穏やかな海で大切に育てられた身の引き締まった鯛。
小骨も安心してお召し上がり頂けます。
⇒価格 1,620円(税込み)
|
 |
 |
|
 |
一度炊くことにより穴子の臭みを取り除きました。旨味の強い穴子で作る穴子めしは絶品です。
⇒価格 1,620円(税込み)
|
 |
 |
|
 |
瀬戸内の海の恵みを凝縮した様な旨味豊かな環境で育てられた牡蠣。小粒ながら濃い味の牡蠣を厳選しました。
⇒価格 1,620円(税込み)
|
 |
|
お問い合わせ |
【店舗】
魚食堂 たわら
広島県安芸郡海田町南幸町6-11
営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00
【定休日】水曜日
日曜日はランチ営業のみ
|
|
|
|
|
会社概要 |
|
|
会 社 名 :有限会社俵
広島県安芸郡海田町南幸町6-11
連 絡 先 :082-821-2037
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝・弊社指定休業日を除く)
|
|
|
|
|
|
新着情報 |
|
|
|
|